トレーニング・安全教育

危険な作業や緊急時対応の訓練を、VR空間で安全かつ効果的に実施。ハシラスの高度なXR技術により、現実に限りなく近い体験を通じて、従業員の技術向上と安全意識の徹底を実現します。

VRで、危険を安全に学ぶ。

実践的なトレーニングで、現場の安全意識を根付かせる。

こんな課題はありませんか?

🏢

製造・建設業

高所作業や重機操作など、危険を伴う訓練を安全に行いたい。

🔥

インフラ・防災

滅多に起こらないが、発生すると甚大な被害が出る災害への対応力を高めたい。

🧑‍⚕️

医療・介護

複雑な手術の手順や、緊急時の対応を、繰り返し実践的に学びたい。

ハシラスのVRトレーニングが選ばれる理由

1. 圧倒的な没入感を生むハードウェア連携

ハシラスは、自社でモーションデバイスやハプティクス(触覚フィードバック)装置を開発しています。これにより、単なる映像体験に留まらない、身体感覚を伴うリアルな訓練が可能です。例えば、高所での足場の揺れや、工具の振動などを再現し、現実に近い環境で危険感受性を高めます。

2. 貴社のニーズに合わせた完全オーダーメイド

既存のパッケージ製品では対応できない、専門的な作業や特殊な環境も、ハシラスならゼロからVRコンテンツを開発します。貴社の施設や設備、作業手順を忠実に再現し、最も効果的な訓練プログラムをオーダーメイドで構築します。

3. 50種類以上の豊富な開発実績

エンターテインメント分野で培った多様なXRコンテンツの開発ノウハウが、私たちの強みです。人を惹きつけ、集中させるコンテンツ設計力で、訓練者が「やらされ感」なく、能動的に学習に取り組めるプログラムを提供します。

導入の流れ

  1. お問い合わせ:まずはお気軽にご相談ください。貴社の課題やご要望をヒアリングします。
  2. ご提案・お見積もり:ヒアリング内容に基づき、最適な訓練プログラムとハードウェア構成、お見積もりを提案します。
  3. 開発・制作:オーダーメイドでVRコンテンツと、必要に応じて専用ハードウェアを開発します。
  4. 納品・設置:完成したシステムを貴社施設に納品し、セッティングと操作説明を行います。
  5. 運用サポート:導入後も、システムの安定稼働やコンテンツのアップデートなど、継続的にサポートします。